よしが浦温泉ランプの宿
(よしがうらおんせん らんぷのやど)
![]() |
||
---|---|---|
よしが浦温泉 満天の星空をながめながら波の音を聞く潮騒のコンサートは、 「夢のまた夢」の世界。 是非お訪ねくださいませ。 |
TEL:0768-86-8000 FAX:0768-86-8080 |
禄光旅館
(ろっこうりょかん)
![]() |
||
---|---|---|
禄剛崎温泉 海から昇る朝日・沈みゆく夕陽をどちらも見ることのできる 禄剛崎灯台はすぐそこ! 眼前の港で獲れたばかりの海の幸が味わえる宿。満点の星空と 大パノラマの海に感激!のんびり能登の大自然を満喫できます★ |
TEL:0768-86-2026 FAX:0768-86-2076 |
谷野旅館
(たにのりょかん)
![]() |
||
---|---|---|
飯田と珠州駅の中間点にあり、奥能登観光の拠点やビジネスに 便利な立地。新鮮な魚貝類を中心とした旬の日本海の味も魅力! のんびりくつろぎたい方に!! |
TEL:0768-82-1235 FAX:0768-82-4150 |
二島旅館
(ふたしまりょかん)
![]() |
||
---|---|---|
旅館から徒歩5分のところに、能登のシンボル見附島(軍艦島)と 呼ばれる高さ28mの島があります。 周辺では、海水浴や釣りが楽しめます。大浴場に入りゆっくりと した時間を過ごせます。 |
TEL:0768-84-1203 FAX: |
田崎荘
(たざきそう)
![]() |
||
---|---|---|
見附島まで徒歩3分! 新鮮な日本海の幸とあったか岩風呂が自慢の宿。ライダー歓迎! |
TEL:0768-84-1258 FAX:0768-84-1170 |
珠洲ビーチホテル
(すずびーちほてる)
![]() |
||
---|---|---|
能登の先端に位置し、県内で透明度抜群の遠浅の珠洲鉢ヶ崎 海水浴場を望むホテル。ファミリーで楽しく過ごされる方から、 プール、フィットネス、ジム、テニスなどアクティビティな方も 是非お越しください。 |
TEL:0768-82-7000 FAX:0768-82-7001 |
城兼
(しろがね)
![]() |
||
---|---|---|
輪島温泉郷 玄関をくぐると日本海。部屋に入ると波の音。凪の日には朝とれの魚が夕食に並び、夕日や漁火に映る日本海を見ながら料理を楽しむ。 豪華さはないが、ここでしか味わえない瞬間があります。 |
TEL:0768-22-5656 FAX:0768-22-5657 |
新橋旅館
(しんばしりょかん)
![]() |
||
---|---|---|
朝市に近くギャラリーの様な宿。 館内はいろんなアーティストの作品が並び、和の雰囲気を存分に感じられます。 輪島朝市まで400mの好立地。 |
TEL:0768-22-0236 FAX:0768-22-5626 |
ホテルこうしゅうえん(HMIグループ)
(ほてるこうしゅうえん)
![]() |
||
---|---|---|
輪島温泉 日本海の大パノラマは、ホテルこうしゅうえんの庭園です。 オープンウッドデッキからは日本海が一望でき潮風を感じることができます。 |
TEL:0768-22-8888 FAX:0768-22-7010 |
うるしの宿 やしき旅館
(うるしのやどやしきりょかん)
![]() |
||
---|---|---|
輪島温泉郷 玄関、柱、床等漆塗りの浜屋造りの宿です。 無料の貸切家族風呂「庭の中にある漆芸桧風呂(温泉)」に入った後は、荒磯汁、手打ちそば等 手造りの輪島風和風料理を懐石風にお部屋までお運びいたします。(全室禁煙となっております。) |
TEL:0768-22-0138 FAX:0768-22-5729 |