おいであそばせいしかわ ブログ一覧RSS https://www.ishikawa-ryokanhotel.or.jp/ 石川県旅館ホテル組合オフィシャルサイト:おいであそばせいしかわ ja ja 【個室ダイニング】「(美酒)佳肴 kakou」本日OPEN! https://plaza.rakuten.co.jp/bansyoukaku/diary/202311030000/ ​​​​​【個室ダイニング】「(美酒)佳肴 kakou」本日OPENしました!​​​​みどりの宿 萬松閣 3つ目のお食事会場が、本日リニューアルオープン致しました。施設名称は「(美酒)佳肴 kakou」美酒佳肴とは、美味し... ブログ等 https://plaza.rakuten.co.jp/bansyoukaku/ 2023-11-03T19:17:33Z ジェラード https://blog.goo.ne.jp/yamashiro_spa/e/417222b177f16fc50a4e13cae932cfcf?fm=rss 加賀温泉郷歴史がある温泉地が多い石川県。その中でも霊峰白山に由来する加賀温泉郷には総湯文化が、今も引き継がれている。総湯1日数百人の利用者が入浴する施設には、毎日、様々な人間模様が繰り広げられている。〇〇さんの近況から政治経済の話まで。・・・ついつい話し込み過ぎる傾向がある様なので、そう言った時は冷めたい飲み物やアイスクリームなどで口を潤す事をお勧めしたい。喉を潤す施設の売店には名物の"温泉たまご"と地元アイスクリーム専用の醤油が乗った「温たまアイス」が人気ですが、今回は山代温泉近くの平松牧場(MooMooまきば)のアダルトなジェラードを紹介します。搾りたての牛乳を使ったジェラードが工房てわ作られ、ショーケースには14種類のフレーバーが、季節毎に、並べられてます。最高3種類のフレーバーが選べるので、ショーケース前で悩んじゃってくださいね!写真はラムレーズン・ショコラの2種類フレーバーをコーンに乗せたパターンです♪ ブログ等 https://blog.goo.ne.jp/yamashiro_spa?fm=rss 2023-02-06T12:07:00Z いしかわ SDGs教育旅行 加賀温泉郷版 https://blog.goo.ne.jp/yamashiro_spa/e/34479ffb2535600cea1d18d4fd923235?fm=rss なぜ?が芽生え、知る!を楽しむ       里山里海は 学び・体験の宝庫!持続可能なまちづくりを発見しよう・・・ 木場潟公園東園地でSDGsを体系的に学ぶ                                   「九谷焼」の未来への継承                     ~担い手の働き甲斐と女性作家の活躍~                                             「日本一の富豪村」と呼ばれたまちで、                      北前船がもたらした地域の発展を学ぶ                                                                               SDGsで繋がる車の過去と未来                                    ~展示台数日本一の自動車博物館で学ぶSSDGs~ ブログ等 https://blog.goo.ne.jp/yamashiro_spa?fm=rss 2023-01-06T17:32:28Z 能登空港(のと里山空港)が20年目に!! https://ameblo.jp/wajimaichi/entry-12752235964.html   もう、20年なんだと思いますが、本日7月7日は能登空港の開港記念日ですね。 コロナ禍になり、ほぼ能登空港とはご無沙汰ですが、開港までも青年会議所などの活動で能登空港の利活用をいろいろ考えたり、開港後もコロナ前までよく利用させていただいておりました。 輪島から東京まで約1時間のフライトです。 能登空港まで輪島市街地から車で30分。 考えるとスゴイですね。 東京からひとっ飛びで能登・輪島。 ぜひ、能登空港を使って輪島を満喫してくださいね ブログ等 https://ameblo.jp/wajimaichi/ 2022-07-07T15:52:08Z 2022年3月22日から石川県の県民割、わじまに泊まろうキャンペーンが再開です。 https://ameblo.jp/wajimaichi/entry-12732917634.html 石川県の県民割とわじまに泊まろうキャンペーンが、2022年3月22日から4月28日の宿泊分で再開します。まずは、石川県民限定です。輪島温泉八汐も、ホテルメルカート輪島も対象施設になってます。公式サイトからのご予約も対象となります。なかなか、オトクに宿泊できますので、春の旅行は、輪島でお過ごしくださいね。 ブログ等 https://ameblo.jp/wajimaichi/ 2022-03-20T16:09:45Z 初!金沢港クルーズターミナル。 https://ameblo.jp/wajimaichi/entry-12714705765.html 久しぶりのブログですが、みなさんお元気ですか?コロナ禍で観光業は、想像以上に大変でブログを書く気力もないくらいでしたが、そろそろ、ゆっくりですが、ブログも再開しようと思ってます。さて、今日は、訳あって、初めて金沢港クルーズターミナルにやってきました!!というのも石川県が大変困っている飲食、観光業のために支援事業を公募していた補助金の採択交付式のためにやってきました。今回は、ホテルメルカート輪島での事業企画が採択されましたので、これから進めていきたいと思います。どんな企画かは、ぜひ、楽しみにお待ちくださいね ブログ等 https://ameblo.jp/wajimaichi/ 2021-12-09T14:06:15Z 山代温泉 楽一楽座(がくいち がくざ) https://blog.goo.ne.jp/yamashiro_spa/e/2f9ff2aaa6daec581b8f1dd167b1d195?fm=rss ご周知の通り、コロナ禍長期化し、窮屈な日常生活(家庭、学校、会社、知人・友人等との)を強いられています。海山街へと気兼ねなく行きたいものですね。そこで、山代温泉内を会場にして、中国、韓国、インドネシア、タイなどシルクロードを通って日本に伝来した、ふるさとの音楽や舞踊が一つの場に集い、活気のある「文化の市場」を展開を行うことになりました。この新たな取組は、特定非営利活動法人 ACT.JT(理事長 野村萬氏)の企画で実施するものです。~山代大田楽~  山代温泉は24年に渡って毎年、開催してきました。  再興吉田屋窯跡を擁し、須田菁華の陶芸、北大路魯山人の陶芸や書画・  屏風、九谷焼などの工芸文化が盛んです。また、温泉寺では比叡山から  きた明覚上人が11世紀の終わりに日本語の基礎となる「五十音図」を  作りました。  このような歴史を持つ山代温泉です。山代 楽市楽座 出演者の顔ぶれは、ACT.JTが積み重ねてきた人的ネットワークを活か し、音楽家舞踏家の皆様が、一堂に山代の集まります。 楽市楽座の初演となる山代温泉での町劇場に、是非、ご来場をお待ちして おります。(チケットの購入方法については、後日、山代温泉の公式HP で発表いたしますの、ご確認を願います。)             ◎山代 楽市楽座  10月29日(金)~11月2日(火)          服部神社「拝殿」・専光寺「本堂」          全15公演 ◎その他のイベント情報   五彩の耀き(ライトアップ)  ~10月31日迄   山代大田楽 湯入れ行列  10月30日・31日(雨天中止)   プロジェクションマッピングと和太鼓の競演  10月30日~11月28日  ブログ等 https://blog.goo.ne.jp/yamashiro_spa?fm=rss 2021-09-09T10:04:29Z わくたまくん~最後のブログありがと(*´▽`*) http://blog.livedoor.jp/wakuraonsen/archives/51930660.html こんにちは!わくたまくんです☆ブログは3月いっぱいの予定だったんダケド投稿しちゃった(〃´∪`〃)ゞ和倉温泉わくたまくんブログ 終了シマシタ!いままでみてくれたみんなありがと~(*´▽`*)SNSは続けるからみてね(ノ*>∀<)ノ♡★Twitter https://twitter.com/wakutamakun★... ブログ等 http://blog.livedoor.jp/wakuraonsen/ 2021-03-31T10:10:43Z わくたまくん~青林寺ライトアップ☆彡 http://blog.livedoor.jp/wakuraonsen/archives/51929827.html こんにちは!わくたまくんです☆イベント情報( ´ ▽ ` )ノ和倉温泉青林寺ライトアップ※和倉温泉にご宿泊のお客様限定です。※旅館の予約が完了後に和倉温泉観光協会へお申込みください。★期間★2021年4月3日(土)~9月13日(土)第1・第3土曜日★開催日★4/3・4/17・5/1・5/15... ブログ等 http://blog.livedoor.jp/wakuraonsen/ 2021-03-22T18:33:21Z わくたまくん~SSTRライダーズカフェ☕ http://blog.livedoor.jp/wakuraonsen/archives/51929542.html こんにちは!わくたまくんです☆SSTRライダーズカフェSSTR2020の参加者向けのカフェがOPEN♬★場所★和倉温泉お祭り会館石川県七尾市和倉町二部13番地1★営業時間★9:00~17:00★内容★➀ホットコーヒー1杯無料サービス(2杯目以降有償)➁和倉温泉お得なクーポンセット ブログ等 http://blog.livedoor.jp/wakuraonsen/ 2021-03-12T17:29:26Z