加賀屋
(かがや)
![]() |
||
---|---|---|
和倉温泉 四季のささやきに耳をかたむけ、時の流れに日本の心を。能登半島の四季折々の恵み。旬の食材と匠の技風光明媚な七尾湾、和倉の浦で明治39年の創業以来培われた加賀屋伝統のおもてなしを。 |
TEL:0767-62-1111 FAX:0767-62-1110 |
海游能登の庄
(かいゆうのとのしょう)
![]() |
||
---|---|---|
ねぶた温泉 全館畳敷きの館内には漆や和紙の繊細な小物が配され、随所から日本海を臨める。輪島塗の器で彩られる旬の料理。しっとり美肌効果のある温泉泉質。こだわりの湯宿がもてなすひとときをお楽しみください。 |
TEL:0768-22-0213 FAX:0768-22-2797 |
能登の旅館 湖月館
(こげつかん)
![]() |
||
---|---|---|
冬の増穂浦で集めた美しい貝殻をお土産にどうぞ♪昭和19年から料理屋として歴史を刻んできた、新鮮な海の幸を堪能できる宿。句や書物・手紙等、明治から昭和と名だたる文人が残した軌跡もお楽しみください。 |
〒925-0446 石川県羽咋郡志賀町富来地頭町8-176-3 TEL:0767-42-0026 FAX:0767-42-0017 |
加賀屋別邸 松乃碧
(かがやべってい まつのみどり)
![]() |
||
---|---|---|
和倉温泉 人はだれでも、懐かしい風景や物ごとを心の奥に持っています。 海・光・植物・人・音・香り。散りばめられた記憶の中に身を置き、 人生の旅路を歩んできた今だから味わえる、その深みとよろこびに浸る。 そしてまた、明日に向かって生きる力が静かに沸いてくる。 加賀屋別邸「松乃碧」は 大人の特別な時間を... |
TEL:0767-62-8000 FAX: |
渚ガーデンホテル
(なぎさがーでんほてる)
![]() |
||
---|---|---|
名門朱鷺の台カントリークラブ運営の隠れ家的ホテル。 ソファ付の客室、全てがゆったり創られたシックな空間。 |
TEL:0767-22-3900 FAX:0767-22-3973 |
黒川温泉 セミナーハウス山びこ
(せみなーはうすやまびこ)
![]() |
||
---|---|---|
当店のホームページへようこそ。 当店では創業以来、美味しい手打ちそばをお客様に提供できるよう努力を重ねてまいりました。おかげさまで大変多くのお客様に、再びご来店いただいております。 お近くにお越しの際には、ぜひ当店をご利用ください。 お客様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。 |
TEL:0768-76-1611 FAX:0768-76-0102 |
シーサイドヴィラ渤海
(しーさいどう゛ぃらぼっかい)
![]() |
||
---|---|---|
渤海温泉 シーサイドヴィラ“渤海”は、富来の美しい自然と薫り高い文化の中、人と人、心と心のふれあいを何よりも大切にする、くつろぎのリゾートホテルです。 夜の“渤海” 日本海から潮風を受けてそびえたつピラミッド型の外観。夜にはレーザー光線の光が空へ延び、幻想的な雰囲気を醸しだします。 開放感あふれるパ... |
TEL:0767-42-8080 FAX:0767-42-8081 |
料理旅館竹亭
(りょうりりょかんちくてい)
![]() |
||
---|---|---|
冬のかき料理は、旅のお客様に大好評です。 |
TEL:0768-52-0021 FAX:0768-52-2155 |
ビジネスホテル はしみ荘
(びじねすほてる はしみそう)
![]() |
||
---|---|---|
"海水浴、釣りに・・・ビジネスに。 別館は大島海水浴場が前にあり、海水浴からすぐに入れる家族風呂があります。 本館は町の中心にあり、どちらも新鮮な海の幸と自家製米でおもてなしいたします。 |
TEL:0767-32-0635 FAX:0767-32-0936 |
いこいの村能登半島
(いこいのむらのとはんとう)
![]() |
||
---|---|---|
志賀の郷温泉 海岸まで車で3分♪能登半島のほぼ真ん中に位置し観光拠点に至便。旅の疲れを癒す温泉・美味しいお食事はもちろん、家族が一緒に楽しめる遊園地やバーベキューサロンもあり、広くて綺麗な人気宿です。 |
TEL:0767-32-3131 FAX:0767-32-3134 |